投稿

3月, 2014の投稿を表示しています

ダークソウル2 想定問答集

まだ途中までしかやってないのでアレだが、 現時点で感じることを書いとく。 ○ 面白い? 初代ほど面白くない気がする。 だらだらやる程度の価値はある。 初代と基本的なシステムや要素が変わらない以上、 初見の驚きがないのは当たり前。 それを前提にして、 個人的に引っかかるポイントがある。  ザコが無限生成ではない 「人間性」に当たる「人の像」が枯渇しがち 強化にもちいるアイテムも枯渇しがち 死にまくって覚える、色々試す、 という行動が制約されている印象 最悪、初級者なら「詰む」類の仕様に見えたりする。 # 有限ザコについては何度もボス戦に挑んでいるとき、 # 道中が自然に楽になるメリットが一応ある。 ○ 最初にやってて感じた違いは? ザコの有限生成 (篝火に戻ってもリスポーンしないようになる) 自分基準でも少ない印象の「人の像」 亡者プレイでも侵入される(´Д`) <- 発売前から言われていた 盾の物理カット100%が(最初に)ない。守ってるとライフ減る 武器が壊れやすい (代わりに篝火で勝手に耐久度が戻る) 回復動作に無視できない遅延が増えた気がする マップの自由度が低い ザコ有限生成と人の像については書いた。 亡者プレイでも侵入されるが、現時点では侵入してきた輩は自分よりヘタで、あっというまに追い返せている。 (ただ、今後この状況は変わっていくと思う。 相手が平均的にはどんどん上手くなっていく + ヘタなヤツはやめてく) 物理カット100%の盾が見当たらないのは、 その代わりにのけぞりしづらくなっている印象 (こちら戦士)。 ボス戦で様子見をしているときには、 良いバランスがとれていると感じた  (代わりにローリング避けがなんだか超大変な印象。なんでだろう)。 最初、武器が「壊れそう!」メッセージがあっという間に出て、 目の前のザコを倒してから替えようと思ったら、あっという間に壊れた。 前作で壊れたことなんて本当にめったになかったのだが…… 篝火に頻繁に戻っていないと、現時点でも「壊れそう!」メッセージを見る。 代わりに、自分で不定期に修理しておく必要はなくなっている。 武器を複数抱えておくには、鍛え

目くそ、ダクソを笑う (ダークソウル2雑記)

めんどくさいので名前とか確認しないで書きます。 自分は戦士っぽいの。前回も今回も一人目は脳筋的です。 ○ 巨人 最初のボスなのに最後なのはなぜって、要は巨人がほぼ滅んだ後だからか。分かりづらいな 弱いのはいいとして、やってたら自分の後ろから「ライフ半分減ったら腕使うんだって」とか攻略情報が放り込まれてきました。やめてくださいおよめさん ○ 飛んでる騎士 バリスタ使う余裕があるとしたら味方いる時だけだろ…… こちらに盾がある限りはこのタイプは大丈夫な印象。 ○ 3人の骨っぽいの これは一人では無理だったw 白いお友達二人つれて倒しました。一人はCPUな。 手伝ってもらうと大体自分の攻撃力の低さにビビるんだけどなんでだろうな……火がついてる剣だからかな ○ ガーゴイル 4匹wwwwww 人の像が枯渇するのも困るのである程度パターンがわかってきたところで白いお友達に手伝ってもらいました。 ○ 罪人 ガーゴイル倒しといたおかげで周りが明るくなって大変助かります。暗いと無闇にロック外れるのが、ねぇ…… 接近しまくってぐるぐる回ってると案外弱い感じ。ついでに体力高めて大盾にしたら非常に快適に。 ○ ここまで ザコ敵が無限には沸かないこと、人の像 (亡者から回復する、前回で言う人間性?) が有限で数もタイトっぽいこと、の二点が結構色々キます。亡者から戻る回数がそんなに頼れないのに亡者状態で死ぬと最大ライフ減ってくとか、むぅ。 装備も、色々試すには石が足りない。 自由度が低い印象で、前作よりは色々とオススメはしづらいです。

urandom

http://news.mynavi.jp/news/2014/03/11/037/ 自分の中で一番抜けてたのが実は最後のところでした。おう。 Virtual machines are the other problem. Because people like to clone them, or rewind them to a previously saved check point, this seed file doesn't help you. そもそもですが、最近 /dev/random /dev/urandom を生で扱う機会ってゼロで、どちらかというと圧倒的にセキュリティフィックスのパッチを言われるがままに当てるだけです。

Compiler as a Service

http://www.infoq.com/jp/news/2011/10/Rosyln-Layers 名前を額面通りに受け取るとコンパイラ機構をオンライン (AWS上とか) で提供するのかと思ったが違った。コンパイラが途中で持つ情報をAPI経由でエディタ等の他の環境で利用できるようにするというもののことのようだ。面白い。 ただ、これを仮に自分で何かの言語で作るとして、中間生成される情報が「筋が良い」ことも同時に超重要なんだろうなぁ、と。エスケープすら不統一のクソみたいな木構造だけ吐いてCaaSとか主張されたらさすがに使う側は本望じゃないだろうな、とは思った。 もう一点、綺麗にAPI組むとなると、プロプライエタリな分担の仕方、ともちょっと思う。「おーら金払えAPI使わせてやる」みたいな。そうでもないのかしら。マッシュアップといえば無料で組み合わせるみたいなのをばっと想像する数年前とはちょっと事情違うのかな。この辺りはそもそも自分に情報が足りない

4kディスプレイを試す

最新の「不自由な」ドライバ(334.21)で3画面かつ1台4kの構成が動いた。このドライバがリリースされたのは一昨日 (2014-03-03)。確かに先月確認したときには対応しているドライバはなかった。Debian (wheezy) だが、apt-get等では入れていない。 私はデザイナではないので色等は分からない。ただ超細かいので見てビビる。 問題があるとすると、画面ごとの解像度がバラつきすぎていて、ディスプレイの3台構成で4k1台だけという構成はとても扱いづらいという問題がある。具体的には、どのディスプレイに併せてもフォントサイズがどこかで期待に沿わないサイズになってしまう。これは自業自得。 敢えて用途を考えると、Zabbixの監視画面でスクリーンに山ほどのグラフを貼り付けてなお詳細が読めてしまう点を挙げる。瑣末な監視結果であってもグラフの上下は非常にビビッドに見えるため、役に立つ可能性が高い。 ただし、そういう用途の監視画面であれば40インチくらいのでかい液晶パネルをオフィスの端に備えておくほうがみんなの役に立つだろう。ついでにアラートと連動する救急車みたいなランプをその上につけておくんだ :-P GNU信奉者ではないので強くは主張しないが、プロプライエタリのドライバは使うときに「うっ」とくるものがあるのは事実。 ただ、インストールスクリプトはチェック含めて非常に細かく作られているようで、トラブル対応は前回 ( http://dmiyakawa.blogspot.jp/2013/01/debian-with-nvida-gt-640.html ) も含めてなかった。前回の経験から「自由」でも最新のハードウェアの場合気苦労が堪えないという偏見が自分の中で醸成されてしまっている気がする。 #古いものの廉価版、というのであれば、例えばソースコードの静的配列に名前書き込むだけでさっくり動いたりするような気もする。

FOOL THE WORLD

茅原実里「FOOL THE WORLD」Music Clip short ver. 先日ツタヤに行った際に聞いて、その場で買った。アニメは見ていない。 最近、衝動的に買うタイプの歌・曲はオンラインストアにあるかどうかで購入を決めている。衝動的なのであるかないかは重要な要素だ。 ある別の曲はストアになかったため買わなかったし、それが何で合ったかすら、もう忘れた。買うことで「思い出す」ケースが逆にある。購入自体よりは「管理」としての魅力もある。リスクとして、ストアの消滅というものも最近は話題になるが。 曲については上記のPVの通り。 そういう状態なので、上記歌手が この物語は南家3姉妹の平凡な日常を淡々と描くものです。過度な期待はしないでください。 の人だとは想像も付かなかった。後、長門。 偉大な声優は偉大なんであーる。

ドラクエ7

そろそろ終わらせる すれ違い人数が一定数達さないせいで石版が足らず、裏ボス2に行けないという悲しい状態。あと数日で数が足りるはずだが、なんたって待つだけなので、ダルい。 すれ違い石版でエビルエスタークLv99が入ってきた。ざっとWebで見たところ一応最強の一角らしい。ただ、運良く倒せてしまった。 # 2回行動時に、エビルエスタークがあやしいきり (戦闘の最後まで呪文が一切使えなくなる)の直後、自分からこちらにむけていてつく波動 (相手側のあやしいきりの効果も打ち消してしまう) を打ってくれたので、自キャラ側が呪文が使えなくなるという問題が発生しなかったのだ。これは運がいい。あやしいきりは以降打たれなかった。おそらくフラグがエビルエスターク側にあるようだ。 # ついでに言うと、エビルエスターク自身も呪文を打たなくなる。これはこれで面倒で、弱いイオナズンの比率が減ってジゴスパークが増える。 # 念の為、時の砂でさんざん巻き戻して「いつかあやしいきりを打たないケースがあるに違いない」とかやってた折の好事なので、完全に棚ぼたというものでもない。念の為だ! 裏ボス1は12ターンくらいで倒した (必要なのは19ターン以下) 自キャラ側の高レベルに対応するボスが足りない。 ドラクエ9と比較しすぎだろうか。ドラクエ10とかと比べるのはちょっと容赦無い感じなのでパスするとして。幸い、ドラクエ8 (PS2) よりはやりがいはある。 振り返って物語。 暗い、あるいは救えない話が多くて萎える。ラスボスについて、ボスとしてはよわっちぃ。シナリオ的には非常に「惜しい」ボスかもしれない。一島除いて全て滅ぼせたわけだし。 ゲームシステム。 特に戦闘周りにバグが多い。ゲームがとまる致命的なものは幸い見ていないのだけど、例えば上記エビルエスタークの場合、「2回行動で一回目痛恨の一撃、二回目何かの息」となった場合、二回目の息も本来有り得ない「痛恨の一撃!」の文字が表示される (ダメージは通常どおり)。 # 前述の「あやしいきり」周りの挙動も、自分がクリエイターサイドなら許さないバグという気はする。もっとももともとエビルエスタークはザコでしかなく、石版対応を全ザコ敵でやらなければならないことを考えると、対応は厳しいところかもしれないが…… (ドラクエ9のダ

dockerはまだ普通に壊れるのではないか……?

https://github.com/dotcloud/docker/issues/3986 はわわ。docker cpが無慈悲に失敗するのです。詳細見てませんので、非常に細かい解説をソースコードの該当行とセットでしてくれる方お待ちしております。 実はこの直前、0.7.1でコンテナのリスティングが出来ない謎の挙動があったこと、docker versionで「最新にかえろー」と怒られたことから0.8.1に変えたのです。しかしまさかdocker cpが壊れているとは思わず。油断していて酷い目にあいました。遊びながらとは言えこまった感じです。(なお上記のバグは0.8.0対象ですが0.8.1でも条件次第では起こるようです。中身ほとんどよんでねぇ悲しい) 0.7.6に落とすと動作しているように見えますが、おそらくchange logを見つつ恐る恐る試していく仮定が必要なんだなぁと改めて。 知り合いが「大きい会社が使ってるから通常のケースは大丈夫だろー」といったコメントをされていて「そうかなー」とか甘く見てましたが、実際のところ何も信用できない前提でバージョンアップしろよ検証しろよ、という常識が勝ったということで既に苦い思い出です。改めて「プロダクションリリースまだだよいぇーい」は怖いと思い知らされます。1.0まだー>< 失ったのは新妻との飯の時間です。これを書いている時間にも失ってますが許して。 あまりドキュメントが多くなさげな古いバイナリの取得方法ですが、https://get.docker.io/builds/Linux/x86_64/docker-0.7.6 といった感じで手に入ります。 docker-latest ではなくですね。v0.7.6ではなく0.7.6です。 今回は公式には手が入っていないDebian(wheezy)で手動で導入している、ということもあってさらに頭が痛いです。 なお業務で使ってるわけではないのでその点だけはご安心ください各位。

ハイソ趣味に目覚めているのである

○ ハーブティー 近くのマルエツプチではなく成城石井に行きハーブティーを買う 高いは高いのだが、1つ20円のを買ったとして、清涼飲料水500mlを買うのより安い。そして満足度の高さはハーブティーの方が上だったりする。 問題として、自宅で飲む前提だと、清涼飲料水より明らかに多く飲むことがある。自分はそもそも清涼飲料水を基本的に買って飲まない。ので、上の比較は意味がないっちゃぁない。 紅茶のグレードも少しずつ上がっている予感がする。とりあえずマルエツプチの100パックセットとかは苦味が露骨に分かるようになった気がする。珈琲は違いがある一定からあまり分からないので気分で飲んでる。 ホットミルクも現役。 ○ ドクターブロナー たけぇ。なんだこれ。 肌が弱いと言う話ではなくて単純に「わぁ香り素敵」みたいな領域で買ってる。 この辺りは本当は最適化の余地がある気がするが、この会社のマジックソープの表面の英語を見てると和む。Godとか色々 アメリカで潰れる寸前の本屋で買った割引バスソルトがまだ現役である。 ○ アロマオイル これについてはコストパフォーマンスの高いものを探しているのだが…… とりあえず無印良品のは駄目っぽいことが分かってしまい、オススメ頂いた別会社のも「うーん?」みたいな。 なんとなく試していたのがこちら (ちなみにAmazonで買ってたが後述する理由で楽天) http://www.rakuten.ne.jp/gold/ease-aroma/ 2/25にアロマテレビでアロマに関する番組で紹介されて以来 (以下略  めんどうなことを。 買っていたAmazonの商品が軒並み売り切れてしまっている。安かったのに悲しい。 結構匂いで遊んでいるが、実は匂い当てクイズがあまりうまくいかない。これはなぜだか良くわからない。嫁が一発で「〜だね」と当てるので、地味にダメージが入る クラリセージを吸って寝ると寝起きが酷い代わりに眠りは良くなると思う。助かる。 はじめて扱うのなら生活の木の入門セットが良いと思う。ただし量の割には高い。 ○ モノに走っている この辺りは時間を取って遊ぶ云々が出来ない状況で、何をすれば生活クオリティが上がるか、みたいな結果として、扱う時間や量が自分の中で伸びてきている。

きっとそのうち幻想入りします

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140302/waf14030223420027-n1.htm 永符「17歳」 別アイドルグループで卒業しますという話が出た瞬間に現実に直視するのもそうですし、ちょっとヘンテコなこじつけとしては、「ゲームのプロ」がそのスキルを外部に転用できず収益性のなさで後になってから絶望するのも、似たような現象だと自分の中では捉えております。 もっと一般化すると、要は自分が「すげぇこれに未来感じる」と思うある種の興味領域の「面白さ」と、それが限界・終焉に達した時に「残るもの」、着地点についての課題かなぁと。良い意味で気持よく「卒業」していけない領域は何であれ袋小路を最後にもっているのです。 売る側はその卒業パスを想定してこその業なんじゃないかなぁ、なんて思いますが、資本主義という言葉を挙げるまでもなく普通そんなんかんがえませんよね。 一節によるとジャニーズはこのあたりをそれなりに考えているようで、「のめり込み過ぎない」という程度までも計算しているのだとか。すげぇ本当だったらその一点でジャニーズ尊敬するわ。 参加者に「節度を持て」と外野が呼びかけなければならない、それだけで実はその分野としては破綻を内包しているのだ、と個人的には思います。例えば小学校卒業時にそんな破綻ないだろ。年金というのは本来労働者の末端の「破綻」を避ける仕組みだろ。 世の中長く続くものというのは「先を見据えろ」とその参加者に終始外から呼びかける必要がないほど自律してるべきで、アイドル系はそういうのが著しく欠けてるケースがある、という一例なんじゃないかなぁ、なんて思います。 なにより今頃「ひぐらし」かよあぅあぅ。未だになのです癖が抜けないのです。 SASUKEのことも思い出してあげてください。SASUKEのために仕事辞めたという方は今サスロスをどう越えたのでしょうか。私気になります おまけ(追記): こちらも必読。  http://anond.hatelabo.jp/20140303154910