iPhone6に替える?

リンク省略。

またでかくなるのかー、と思った。常にHT-03Aのサイズ感前後が良いと考えている身として、ラインナップにそちらがないのは不安がある。

ただ、バッテリーの持ちを考えた時には現在そういう端末はあまり役に立たないかもしれない、とも思える。バックグラウンドでアプリが走りまくるようになった自分のiPhone5でKindleを使うと半日持たない (Kindleで小さい画面はよろしくない、という点を置いておいても)

バッテリーの技術はそのサイズ感でのリチウムイオンバッテリーの需要が増幅したことによって加速したように見えただけだと『エネルギー問題入門』には書かれていた。言い換えると「準備が出来た分、市場の力で安くなったんだけど、これ以降、安くなるイノベーションはバッテリの世界じゃそんな速くおきねぇよ」ということのようだ。



特許等で容量が大増幅するという触れ込みのニュースを目にするが、同著さの意見を頼るとすると、ユーザや開発者としてはやや悲観よりに見ていた方がよいらしい。つまり、「数年で何倍もアップ!」というバッテリー持ちは、同一サイズの端末ではおそらく成立しない。単に容積が増えてるのをアップと勘違いさせてるだけだ、と。

むしろ、アプリのリッチ化から逆に同一サイズの端末はバッテリー消費が速くなるしかない……という考えでいるほうが、選択する端末を誤らないのではないか、と。ただ、この部分は上記の本ではなく私の考えだ。

表示する表面積を大きくするiPhone6 Plusの方向性はここまでは「リッチさの犠牲」として受け入れる方向になるんだろうし、Android界隈ではとっくになってるきがする。

あるいは、経験がヘタる事実を受け入れてiPhone5cの方向性で耐えるか。これはこれで、iPhoneの界隈だとありかもしれない。

歩いているときに明らかな邪魔になるという点から、Phabletのサイズならリュックに入れておく方が良いと(自分が)思う可能性は十分ある。この状況では、スマートウォッチでの通知は現実味がある。

でかいのでポケットに入れたくないものと変な時計の2つを組み合わせて自分のライフスタイルに合うのなら、今サイズの大きさに動揺してiPhon6 PlusではなくiPhone6とする必要はないのかもしれない。

電話をぽっけにいれる時代を終わらせるつもり、なのだろうか。いやまぁ、終わらせるというよりは、それが時代に則さなくなる、ということなのかも。

iPhone5上での経験がここ2年で劣化しているのは認めるとして、特に不自由を感じるレベルではないのだよな。比較して Nexus S に4.0系を入れた時の「(゚Д゚)ハァ?」という想定外の「大劣化」は未だない。重たいゲーム等もしないので、ここで数万単位の端末買い替えをするメリットが、ちょっと微妙だ。サービス次第、というか。

ぶっちゃけると、iPhone5cでいいんじゃねぇかとすら、自分の場合は逆に思う。その場合はiPad miniを持ち歩くようになると思うけど。iPhone5cには、未だに無駄な期待感を抱く自分だ。

という雑記めいたものを書いてどうするかは結論出さない。

このブログの人気の投稿

風花雪月

pemって言ったら改行も仕様に含むんだよもん

LibreOfficeで表紙、目次、本体でフッターのページ番号のスタイルを変える