投稿

10月, 2012の投稿を表示しています

2012-10-30と2012-10-31の出来事

2012-10-30 朝5km、簿記の勉強なし 外回りで一日が終わり、品川近くの某所で飲み会に参加する ミーティングの密度を上げるよう努力してないので前と後で外で1時間半待つはめになったりする。私は外で集中して作業できないのでこれは結構めんどい。唯一なんとかなるのは読書で、たしかに最近読まないとならない本が多種にわたって大変なのでそちらを読むことにしてる。ただ、この場合の本はコードに関するものにはしづらく、また本を読んでいるとき最近はメモもしつつ、というスタイルを考えてもいて、やはり色々考えないとならない 外回りだと当然実コードを書くというのとは距離が遠い。最近買った本にやや上流工程寄りのものも含まれていて、そういう意味では現場からは離れ始めている部分もある。でも依然として べったりしてたりもする 本当のところ上流工程というかコンサル寄りが私がやりたいことに近いんで、そういう意味では希望に近いところにはいるのかもしれない。知らない人向けに書いておくと、私は前職を始めた5年前の時点でも「マネージメントとかそっちやりたいんだよね将来」と言ってはいた。それより以前にはデマルコとかかなり読んでたのだ。実務経験はないんだ。 夜は飲み会的なもの。内容は雑多。昨日誘われて今日とかいう展開。 twitterで知ってるけど、とか、イベントの時に見かけたけど、というのは最近非常に多い。昨日も初対面は一人もいなかった。しかしTwitterアカウントでは「誰?」ということもあったり、「ああ、あなたがあの垢か」というのもあったりする。 上記の話に関係して、最近は人を覚える努力をするようになった。努力が報われているかは、知らない。 酒飲んでふらついて家に帰った頃にはこんどーさんの誘いを忘れていた。しかし徹カラか、平日なのに。 2012-10-31 朝5km、簿記三級。 朝の走行距離はもう少し増やして良い段階になってる気がする。問題は現在時点でも時間キツメなので、もう少し朝早く起きる必要があるというところかしら。 昨日とは反対にオフィス。忙しいとは言わないのだけど時間配分を誤ると詰まる程度にタスクが多いので色々考えないとならん。一方、時間を金で買うというアプローチが難しい状態でもあり、色々ぐぬぬ。

Tomcat6のendorsedディレクトリ指定 @ CentOS 6.3

某案件で、Ubuntu (12.04.1 LTS) だと動いてくれるソフト (Tomcat6上で動くヤツ)がCentOS 6.3だと動かないという問題に出会いました。warファイルに加えてendorsedディレクトリを使います。本当にそれだけ。私のやってることを知ってると「アレか」と思う人もいるかもしれませんが書きません。一般論で押さえ込みます。 さて、ここからどうやってゴールである「CentOSで動かす」に結びつけるかです。Tomcat6のビルドオプションが違うとかでしょうか。よくわかりません。私割とTomcat6初めてです。7じゃ、だめなんだって (入れるソフトの制約)。 ちなみにググるととてもたくさん「CATALINA_OPTSを指定する」と出てきます。この方法が効くディストリビューションもあるかもしれませんがCentOS 6.3の標準のtomcat6だと効きません。ぐすん ○ とりあえず問題洗い出し war入れても動かないよわーん、というところから。 切り分けにはjenkins.warを使いました。今ここでJenkinsについて知っておく必要はありません。そういうのは猫に聞いてください。localhost:8080/jenkins開いてじじいが現れればwarの読み込みには成功する、というのがここでは重要です。 どうやってjenkins.warを見つけたんでしょうね私。war テストとかでググって最小作業量で動きそうなオープンソースの実装を見つければ良い、という感じでやったのです。ちなみにwarってなんのか私しりません。多分jarの戦争版です。知りたければWikipediaにでも行きましょう。 war使ったテストよりも前にlocalhost:8080/ が見られるかどうかをチェック、というのがUbuntuでは効くんですが、CentOSだとROOTのデフォルトhtmlがないんですね (言い換えると、パッケージインストール直後にデフォルトで動くページがひとつも用意されてない)。だからlocalhost:8080 開いてもUbuntuだと「It works!」って褒めてくれるのに、CentOSだと何も言ってくれないのです。本当にインスコしたものが (ファイアーウォールとかによって) 止められてないかを確信するために、わざわざUbuntuか...

2012-10-29 の出来事

朝5km 簿記3級 新しい仕事の準備的な 既存の仕事 歯医者 ばらんどろいど DDR 先日フルマラソンをたまに走る知り合いの話を聞いたりしてそろそろ目標作っても良いような気がしてきたものの、現状朝だと5kmがちょうど良いレベル。タイム測ってないのは比較的意図的だけど、そろそろ測っても良い気がする。 簿記3級、サイズ的に大きい3問 (合計残高試算表の類)と5問 (精算表) で計算ミスを減らすメモの練習という意味合いが大きくなってきた。つまり大体学ぶところは学んだ気がする。簿記2級まで取るか、というテンションではあるのだけど、試験を混ぜるとどうしてもこういう「踊り場」フェーズが出来るのは仕方ない 仕事の種類的に今まであまり関わらないような話になってややあたふた気味であったので、そういうときはお守り的に本を積み増すということをやって落ち着ける。 既存の仕事のイマイチ進捗は良くないのでなんとかする 顎関節症の治療と見せかけて増えてた虫歯を治療することの方が多い。ちなみに夜寝るときにはめるシリコンを洗うため入れ歯洗浄剤を先日買った。 先週諸事情により行けなかったばらんどろいどに行く。 巨乳のねーちゃんがいるわー、と色めき立つ人々もいたのだが、むしろタバコの吸い方が様になってる方が記憶に残る感じであった。実際問題として、そういう視線を女性がどういなすのかは私には理解しようのない分野である。 [DDR] 1クレ。FLOWER CDPを踏んだら踏めた (930くらいA)。酒入ってた割にはまぁいい。ただ、17のくせに15 (B2U AKBK EDP) より間違いなく易しい。どういうことだキバヤシ [DDR おわり] ハロウィンなコスプレが闊歩する渋谷であった。

週末の出来事

○ 2012-10-27 * 朝ドラクエ10 * 昼からダンエボ派生の練習会 ちゃんとしたダンススタジオでやるのだ。 今回はももクロの怪盗少女とLa receta。後者は音ゲーの曲なので知らんで良い。前者は割と有名かも知らん。 前回も来てた (Follow Tomorrowの) 某氏は何でかしらんけどやけに怪盗少女の方で熱心であった。一方他の人はKACのせいでスコアの取り方をやけに意識していた。 La recetaの振り付け La recetaは家庭用ダンエボの曲で個人的には最高に面白い方の一つだったりする。ただ、比較的難しい。本気でラテンダンスやるとかなり疲れるのな 上記の某氏「いやらしい感じで」。そうね。 休憩時間とかやはりというかFollow Tomorrowの練習に。 ちなみにAAA取れた上で画面見なくてもAA取れるようになったのは前回の練習会のおかげですはい。 * 送別会 ……なのだが、あまりその本人が中心になるでもなく雑多な話題に身を投じていた。 久しぶりに会う人というのもいてこういう機会はありがたいと思う。ただ、一般論として言うと減衰する。まぁ大人だとそういうもんだろう、という話もあるけどね。 そういう集まりは毎度可能な限り行くのだけど、例えば当日昼間に「19時から群馬で飲みます」と言われても間に合わない。 『氷菓』つながりで微妙に話が繋がったのが興味深い。私はミステリほとんど読まないんだけど良いと思ったらやはり良いものらしい。そういうものか 悪いと思ったら悪いものらしいというのも一致した。 作品名は意地でも書かない * DDR 上の送別会の後にTwitterで踏みに行くという某ぺたそを見つけたので水道橋の方でDDR。 彼(?)はあまりやってない、という理解だったんだが、Feelings Won't Fade EDPでAA取ってて「まじかww」と感心した。たしかに難しくはないといえばないんだが、途中のリズムを等速VIVIDで見きるのは結構大変だぞ そして等速VIVIDで新きーぽんは無謀だと思うぜ! 酒のんでてまじめに出来るはずもなく、私の方は適当な譜面を流してただけ。 ○ 2012-10-28 昨日結局24時閉店まで踏んでたのでグロッキー。DDRでは...

2012-10-28 の料理

イメージ
筑前煮のレシピを元にした煮付け的なもの。レンコンだか筍だかと、後こんにゃくが手元になかったので割と中途半端な彩りになってる気もする。二食分で全部は食べてない。 作る上では時間をかければそれなりにはなる感じ。ただ、今回調味料がやや多すぎた感じに出来上がったのと、より重要なことに落とし蓋出来なかった (蓋なかったし紙もやらなかった)。 見た目味が濃そう、というのは調味料が多いから、というのもあるのだけど、食べてみると普通に野菜の味がする不思議。手元のレシピ本曰く煮付けというのはそういうものらしい。 テーブルの上が汚いのは前回と同じですね!

おおかみこどもの雨と雪 見た

とある知り合いのヨメ (というだけで一部の界隈には誰か分かる) が「面白いと思うかはともかく誰でも何か言いたくなる映画」という評をしていて私気になりますだったので、時間を取って見てきた。 子供二人 (雨と雪) が生まれる前の展開で頭がジリジリする感じを受けたのを除いて、特に後半はふつーに良い話だと思った。 「頭がジリジリ」というのは何もリア充的な展開に反応するということでは必ずしもない。以前、シルク・ドゥ・ソレイユのKaを見ている時にも同じような感覚を得た記憶がるある 当時の感想 #「ジリジリ」自体を「ホンモノに対する衝撃」として捉えてたこと自体忘れてた。 それは置いとくとして、今回似たような感じを得た理由はなんとなく分かる。妬みとか焦りとか憧れとかが混ざった感情が生まれて、それを正面から受け止められない時に出てくる感じなんだろうなー、と。シルクの時はそれは「ホンモノ」に対する消化不良で、今回はどでかい障壁にもかかわらず乗り越えて愛し合ったという話。 もっとものすごい要約をすると今回に関しては ちくしょううらやましい でも、ま、本作の本質はそこでは割とないわけだし、後半は「ジリジリ」来る感じも無かったので、上の話は今回の作品の感想とはちと言いがたい。 さて、で、本作の感想を……と思うと、驚くほど「ああ、そう」という感じになってしまう。いや、いい話だったんだけど、ぶっちゃけるとサマーウォーズとかジブリ系作品に対してもそうなんだけど「そうかー、よかったね」なんだよね。いまいち距離が遠い感じ。何か言いたいか? ちくしょううらやましい。大体なんで一目見ただけで教科書一緒に見るとかいう展開になってその後(ry あまりに無粋な感想になってしまったー。

2012-10-26 の料理

イメージ
というカテゴリーを考えてみる。ちなみに中身は真面目だ きんぴらごぼう (またかよ オムライス (昼も食ったじゃねーか わかめの味噌汁 (あぶらっこそうだ この中ではオムライスが初。きんぴらはさじ加減を計量スプーンで計らずに適当に入れつつ味見つつ、という練習、かなり少量。わかめは汁物として。だしもインスタント (冷凍庫にも実は自分で用意しただしがあるよ!) オムライスは昼に某所で食べたときに「そういえばオムレツ作って入るけどオムライスはないなぁ」と思い立ってさっき具材を買ってきた。なんというかマジで卵過剰である オムライスの見た目の悪さに加えてテーブルの上の汚さまで見える!料理はこうであってはいけない! あと、朝の残りのご飯がもう少し少ないかと思って炒めてみたら大層量が多くて夕飯にしては食い過ぎの水準に。うぐぅ

2012-10-25 の出来事

5km, 簿記3級 仕事 DNSとか勉強する 実験的に昨日のハイライトなどを入れてみよう。 ○  私がきんどるふぁいあが好きだった理由 割と読まれた。といっても零細ブログなんでかなり少数なんだけどな。 なお、ふぁぼられたりしたのでその後一回推敲してる。 書いた後すごい勢いで投稿ボタンを押して、そして本家のページで (プレビューすら使わず) 読んで逐一修正を入れるということが私の場合すごく多い。だから、1ゲットずざーで読んだ人はとてもとても文章がおかしいケースも多々あるはず。 全く関係ないけど本とか書いてみたいとは何度も言ってる。ネタないけどな ○  おそらく半数以上の人が意味を勘違いしているビジネス用語 よーく見るとサークルの先輩のページが密やかに引用されていた。『檄を飛ばす』の項目 http://iwatam-server.sakura.ne.jp/column/index.html なお、以前『 議論のルールブック 』なども書いてた。 ○ めどい 何回も書いてるけど毎度翌日に昨日のことを書くのは色々とハードル高い。本当のところ、思いついた順にどっかに書き溜めといて翌朝「これでいーや。とーこー」というスタイルでも良い気がする。ただそれをやると他の人が読む価値マジ0という話になり、個別の記事の充実度を増やす努力でやっぱり時間食われるかもしんない。 うだうだ考えてないことに。 [DQ10] このゲームの問題は戦略としての正解が割とひとつに集約されているということ (パッシブ上げる) で、それ以外に生きる道というのがメインになりづらいというのがあると思う。 「職人として生きるのだ」というのは実は出来ず、必要なときには自分でアイテムを採集して狩りに行く必要がある。職人であれば、例えば店舗持ち商人は遠くから来た行商人と交渉、みたいに出来ると楽しいのかもしんないが、基本そういう必要があるアイテムは採算を考えづらい程に高い。ハイコストでハイマージンなアイテムはあたまのよわいこのせいでデフレ……というだけでなく、実際戦略として安く提供する旨みがある面もあるため安くなりやすい (それでもあんまりないはずなんだけど、拙速寄りに売りに走りたくなる仕掛けにはなってる)。 高くなる商品もあるの...

私がきんどるふぁいあが好きだった理由

http://www.hageatama.org/wp/1405 電子書籍に触れたいって人はPaperwhiteの方がいいと思いますが,後述するように小説特化な部分があるので,そうじゃない方はFireでしょう.しかし,Fire買うぐらいならもう5000円積んでNexus7買ってKindleアプリ使った方が汎用性高くていいと思いますけどね.囲い込みでAndroid標準ストアと言うべきGoogle Playに繋がらないのはさすがに辛いかと……. 私は海外にいたときにFireと電子インクの両方を持ってましたし、スマフォやタブレットでもamazonの書籍を買って読んでみたこともありますし、ついでにクラウドリーダーで読んだこともあります。 アメリカで私が体験した範囲で言うと、Kindle Fireは電子書籍としてよりはムービーを見るデバイスとしてのシームレス体験が良かった気がします。電子書籍体験は(Androidの)Kindleアプリが十分優秀なんですね (デバイスタイプを指定した意味、分かるな!) ポイントはその体験が結構動画でも出来るということ。もちろん電子書籍ではこれは体験できません。購入ワンポチしてから、すぐに見れるという過程での感覚的な「漏れ」がない感じがしました。上の記事の電子書籍を買う過程と似て、なんか「すむーず!」と思います おまけに、動画を買うとPCブラウザからも見られました。モバイルからだけでなく、PCブラウザから買ってそのまんまクラウド的に見るということすら出来ます。そういえば『狼と香辛料』 (Spice and Wolf) にはお世話になりました。職場の担当者はホロの裸が仕事場に溢れない様ファイアウォールを設定するべきです、コンテンツ単位で (注: エロではないが特定キャラの裸はしばしば出る) アプリの面での貧弱さは今後もあまり変わらんなぁと予想します。そういう意味で、安さと本が目的であれば、電子ペーパーの方で良いのです。しかし、Kindle Fireの方も、動画の再生体験において結構ナイスだったと言及しておきたかったのでした (注:過去形なのはもう日本にいるからだお) ただこの主張のネックは「その話はアメリカ。ここは日本だじぇ」という点で、書籍もさることながら動画も期待するような配信体制にならなそうかなぁ、というところでしょ...

2012-10-24 の出来事

朝5km、簿記3級 打ち合わせ的な 予定にないドラクエ10 書くこと減ってるなー! [DQ10] 「予定にない」というのはログインする日ではない、の意味。まぁ1時間程度。それにしてもログインして30分元気玉使ってレベル上げて終わるまでの1スパンで1時間になるのがイヤな感じ。溜めて一気に使う方が良いんかもしらん (それはそれで他の人の誘いに乗れないとかある) [DQ10 おわり]

2012-10-23 の出来事

朝5km 簿記3級なし 仕事 朝ランは朝食前か後かよく分からず印象で「前だろ」という理解だったんだが、問題として「発熱しない」という印象。確かに脂肪を強制燃焼という感じにはなるんだけど、走り初めから体が暖かくなるまで結構時間が経ってしまう。この日は試しに飯を食べてから走ってみた。ちなみに毎度のごとく5kmなので20分〜30分くらいになるはず (ちなみにマジで全く測ってない) 確かにあたたまるので走ってる時は「楽」な印象は確かにある。ただ、ランニングそのものと関係ないところで、最近の生活リズムだと朝食後消化を30分程度待ってから走ると8時台になってしまう。 8時9時出社の会社員ではないのでその辺りで大問題になることはないのかとおもいきや、本郷とかって学校とオフィス多いのね。ものすごい勢いで駅前の人ごみに紛れてしまう。かなり半端ない。そういう中で走るというのもやや羞恥プレイだし。 ……JC見れて嬉しいとか言える暇ねぇよばーか! 今日 (2012-10-24) も含めた結論として、脂肪燃焼とかが目的でもあるので飯食べた前だなぁ、という感じ。水分は取ってるのでそちらは多分問題ない。 この辺りは検索すると結構色々出てくるけど、まとめると「脂肪燃焼なら前、ただし水分は十分取る。安全のためには食べた後」といったところになるのかしらね http://okwave.jp/qa/q4373980.html 別の問題として、5kmより長く走るのを企図してるけど途中で水分取る方が良いかなぁというところ、ある意味ランナー装備として初級者向けなものを使ってるので携帯しながら走れなくてどうしよう、という話もある。 ちなみに海外でDDRやってたときの服装がそのまま走る装備になってる。上下靴ナイキ。万能だぞDDR (そっちか) 靴どうにかしないとな。 ○ 仕事 外回り。ほとんどオフィスにいなかった。

2012-10-22 の出来事

朝ラン5km 簿記3級 実印変える 仕事の打ち合わせ等 普段使いの印鑑と実印が一致しているという不可思議な状態だったので役所へ行ってちゃんとした実印を登録した。 少し考えどころは保管方法だなぁ。役所の人いわく「財産が動く」レベルのかなり重要なものなわけで。 割と夜まで仕事に関係した打ち合わせなど。

週末 (2012-10-20 2012-10-21) の出来事

○ 一昨日 DDR / ダンエボ たくわん 心青会 サークル飲み ○ 昨日 DDR / ダンエボ 簿記3級 他べんきょ ドラクエ10 以下需要が多そう / 時系列でまとめる。 ……ところでね、この「〜の出来事」、本当に人気ないのでどう並べてもそんなに問題ない! ○ たくわん 上野のツタヤの横にある漬物屋っぽいところが目についたので行く。当初の目的は逆転裁判のレンタルなんだが、どうにも全く借りられない。1ヶ月以上大人気だね 地味に漬物とか好きなので適当に試食しつつ最後に買ったのは安売りしてた普通の沢庵なのであった。 ○ 心青会 大学の学科のOB会的なものなので行ってみた。 ほとんど年上ばっかじゃねーか orz 幸い数年間会っていない研究室の教授とか同期の人に会えた。ちなみに内容自体はそんなにうちらの代的には響かない内容 情報と言っても幅は狭くて広く、「〜が遅いんだ」という話をした時、プログラミング側の人はそれを所与とするアルゴリズムにしないとだめだし、一方ハードウェアの人はそれを速く出来るか代替の手法があるかを考える方向に向かう。そこでズレのある会話が一回。 ○ サークル飲み うちに限らないとは思うけど、基本的に結婚すると大学のサークルOB的な活動は縮小気味になるもののよーだ。例外約一組。 というわけでたまーに遊びに来る人がいたりすると群がる。群がる人に俺が群がるという構図になる! ちなみに心青会ですでに何杯か飲んだ後であったため、内容については割と記憶にございません。……前回もそんなだったよな (セキュリティ勉強会かなんかの後だった) ○ 簿記3級 120分尺の本番的なのをやってみた。平日にこれをやるのはややハードルが高い (夕方出来ないこともないけどね) 97/100。合計残高試算表と精算表で満点とったのに仕分けで借方貸方の額が一致してないアホ仕分けしてて3点落とした。 ちなみに全体として明らかに易しい方に振れてたので参考にはならない。 ○ DDR B2U AKBK。かつてのFlash in the nightは何だったのかというレベルでぶっとんどる15。しかも別に中間地点楽でも...

Google Adsenseへようこそ?

Google からのお知らせです。Google AdSense へのお申し込みが承認されました。dmiyakawa.blogspot.com/ に関連する Google 広告が掲載されるようになります。  なんだってー なんで弾かれたのかも分からなければ何で承認されたのかも謎だ。超タイミングの良いなりすましメールかと思って疑った

2012-10-18 の出来事

雨が振ってたので走らなかった。うぐぅ 簿記3級 何故か予定になかったAWS再び。というか色々めんどい 帰ってDQ10という流れを恒常的にやるのはどうもなぁ、と思い、昨日はWii起動せずに溜まっていたスキャン作業などをやり、何か積んでた『あの花』小説を読む 本的な話だと、スキャンした瞬間に廃棄の直前に非常に近い心境になるため、読んでない本や気に入った本はスキャンしない方向になってる。逆に、読んだらスキャンしそうな本は買わずになんとかなるか、というのを考えるケースが増えた。 結構近くにネカフェがあるので、正直メジャーな漫画はそちらに行った方がトータルコストでずっと優れている、という。読みたいと思った時の参照速度やしきい値が山ほどのpdfだとあまり高くない。 正確には今日の話になるんだけど、そうやってディスプレイに触れない状態で寝たら目覚めがすっきりした。寝る直前までPC作業的なのをやるのは体に良くないという話は聞いていたけど、実際効果があるんかも。 ちなみに帰ってきてから目覚めナイスという例は驚くほど少ないから朗報ではある。やはり一部の問題は騒音。ただ、最近は耳栓にだいぶ慣れたのであまり大きな問題ではない (火事とかのときに若干何かあるかも。ただ本当に大きな音は聞こえるんだよね) [DDR] しばらくやってないので流石にどうにかしないとなぁ、と。 気づいたのだけど、歳食って最大の問題は成長速度の遅さそのものよりもスキルが下がる速度の方。2〜3週間放置したらFlower CDPまともにふめねぇmjky KACとか本気で力を投入する余力がないので放置するとしても、B2U AKBKはどこかしらのタイミングで踏んでおきたいなぁ……15!? B2U -> B2U orchestra -> B2U nonstop ver -> B2U AKBK -> 新B2U こんなコースはまだかしら……! [DDR おわり]

Amazon SNSのNotificationを待ち受けるPython

やりたいことから離れてしまったのだけど、とりあえず前回の続きとして。 Glacierのジョブの完了をPythonからじっと待つ もちろんメールサーバを持っておく、HTTPサーバでフックするなどあるものの、詳細考えると今回のケースだけに準備するのはややオーバーキルだし、げんなりする。メンテしてらんない。 当初Apache起動してどうのというのが頭に浮かんで、さすがにそれはないわー、とか思ってた。 のだが、よく考えると簡単なHTTPサーバならPythonで立ち上げりゃいいじゃん。 Glacierとつないでどうのというところはめんどいので後回しにして、とりあえずAmazon SNSとローカルのPythonが楽しくお話出来るところまでやった。 https://github.com/dmiyakawa/glacier_exp_py/blob/ec8e8580a9484f49e232261e041e8a19824b1d43/wait_sns_via_http.py Pythonの流儀的に怪しいところがある可能性大。というのもHTTPServer的なのめったに書いたことないし、しかもPOSTの正確な仕様知らん。 ○ API的な話 基本的にはこれを読めば書けるようになる: Appendix D: Sending Amazon SNS Messages to HTTP/HTTPS Endpoints 肝はSubscriptionConfirmationのところ。全く別件でこの部分がネックになった (とあるアプリサーバのその部分を書き換えられない) ので書き始めたのだった。 ○ テスト 上記のサーバアプリを起動し、Amazon SNSでSubscriptionを作ってメッセージをpublishするだけ。目標をセンターに入れてスイッチ。 もちろん外部から見えるサーバじゃないとだめ (192.168.x.x だったらポートフォワーディングとかやって) ○ 参考にしたサイト すみませんねPython初級なもんで http://georgik.sinusgear.com/2011/01/07/how-to-dump-post-request-with-python/ http://fragments.turtlemeat...

Adsenseが拒否られたんだが……

承認されなかった理由は次のとおりです。 問題: - 成人向けコンテンツ mjd 一体どこがそう見えたんだろう! タイトルか、タイトルなのか!? 追記: 多分これだ!

2012-10-17 の出来事

朝5km 簿記3級 Amazon Glacierについてダラダラ [DQ10] パラディンのレベル上げ。キャットバットの生態を学ぶ 朝と晩の自炊がなぜかまだ続いていて、例えば昨日の晩は これ を作ったりした。朝は割と軽く味噌汁と卵料理 (だし巻きたまごがまだまともな形にならない) か前日の残り物とか。 割と時間を食うし、収支という意味でマイナスになっているかは良くわからない (測定してない)。ラフに見積ると上の料理とかは700円で一人で消費すると3食分的な話になるのだけど、同時に味噌汁とか米のことを考えると一食トータルで400円とかにはなってる気がする。松屋と比較すると負けてる。栄養バランスとか考えてるわけでもないんだけど。 近くのスーパー、狭い店内に忙しいサラリーマン的な惣菜が充実している反面、料理をする上ではしばしば基本的な食材がないケースがあって困る。近くに出来るらしい新しいスーパーには期待。 簿記は1ヶ月後に試験。 [DQ10] 現状やってないクエストをやるかレベル上げしかない。いや、それ以外にMMOとして何かあったっけ、という話もあるけど。 強ボスとか考えるのだが、火力という意味では最低限のウイングブロウ (の固定ダメージ) を頼るとしても防御力が足りない。というわけでパラディン。余裕があるのなら戦士 (攻防)と盗賊 (素早さとツメ) というところか。レベルの上がりが遅い気がする。うぐうぐ [DQ10 おわり]

Glacierのジョブの完了をPythonからじっと待つ

長いタイトルで意味もよく分かりませんが。 ○ 何がやりたいの Amazon Glacierのダウンロードにはまず「準備」に約4時間かかるそうで、これは同期処理にはなっていない。Amazon SNS経由で「ダウンロードの準備が出来たよ」という通知を、emailやhttp、Amazon SQS経由で受け取れる。非常にゆったりしたテンポで良いのであれば、emailを見た後にダウンロードを開始すればOK。 今回はそれを同期的に処理してみたい。具体的には、コマンドラインでGlacierからの通知をポーリングして、準備できた段階ですぐにダウソする。ついでなのでそれをPythonのbotoでやる。 というわけでAWSほとんど触れてない私がそのあたりをやってみた 注1: 約4時間ということは分かっているので、急がなければ5時間程度スリープするだけでも良い。確実に完了するというお墨付きはないんだけど。 注2: 今回の方法はコマンドラインで一発、を目指している。もしもっと複雑で良いのであればhttpリクエストから起動するコールバック的な仕組みを実装しても良いし、メンテ出来るのならそちらのほうが筋。今回のスクリプトは通知が来てから最大1分程度起動に時間がかかる (プッシュ通知によるものではなくあくまでポーリング) 注3: Javaや.NETでは公式のライブラリがあるようなので、そちらだともっと楽に出来るはず。 ○ 大まかな流れ Amazon側は Amazon Glacier -> Amazon SNS (Simple Notification Service) -> Amazon SQS (Simple Queue Service) という3つのサービスを繋げることで実現できる。ストレージ (Glacier) から、通知フレームワーク (SNS) を経由し、キュー (SQS)に行く。私がやるのは最後のキューのメッセージをポーリングで待つだけ。 少し具体的には、 SNSとSQSにそれぞれ新しい「トピック」と「キュー」を作る キューが「トピック」からの通知を受け取れるようポリシーを設定する それらトピックとキューを関連付ける。 Glacierの「準備できたよ」イベントの通知先をSNSのその「トピック」に振り分ける...

週末とか2012-10-15の出来事

昨日についてはあらかた個別の記事群でサポートしたはずなんだけど ○ 2012-10-13 ドラクエ10、本、まどかマギカ劇場版前後編両方。実はリメイクでしかないこと自体知らんかった。ちぇ ○ 2012-10-14 ドラクエ10、アキバ案内、本、ドラクエ10 [DQ10] 蜘蛛を取ろうと思っていたら意図せず他の人が天魔やってたので両方とれた。これを持ってキーエンブレム10個もコンプ。ネルネルさんも終わっている [DQ10 おわり] ○ 2012-10-15 朝走らなかったぐぬぬ 簿記3級 あまり期待通りに作業が進まず。どうも土日に色々詰め過ぎたな。 髪切った。

劇場版まどか☆マギカ 見た

結論: TV放映版と内容変わらず、やや演出違う。今まで一回も見てない、または何度も見てまた見たいと思っている人は見ると良い。それ以外は見なくても良い ○ 雑感的に TV放映版のリメイク。ということで結論も何も変わらない。演出や細かいセリフが少し違っていて、解説したい人は出来ると思う。 確認してないけど10話あたりが内容、というより演出が少し厚い。テレビ放映の30分区切りというのを取り払う過程で、TV放映版の視聴者であれば自然に感じられる「間」を映画では手で作る必要があったようにも思える。OPがないため、10話の最後でテレビ放映時には「なるほど」と思うEDには割とうまく繋がっていない。テレビ放映を前提にしてなければ、唐突に見える気がする。 細かい差はあって、顕著なのは第一話の冒頭が無い点。そこから目覚めるという演出もない。母親を起こすシーンから。ただ、まどかはそのあとで「夢のなかであったような」というセリフを吐いているので、伏線的なものがが変わったわけではない。 キャラ絵などの描き込みが激しいシーンや、ややカットがしっかりしたシーンが増えてる印象はある。ただ、個人的にはこれで「別の解釈」を導くようなレベルではない。要は改善版。アニメ尺にとらわれない範囲の演出、という見方が納得しやすい。 「一回も見てない」人には調度良いから勧められる。「何度も見た」人にはシーンの細かい変更を見てもらうのが良いので勧められる。面白かった、で済む1周見た組が、多分いちばん楽しくない。細かい差がわからない。私も結構わからない。 前編と後編の区切りは分かりやすい。TVアニメ見てない組は3話の衝撃で落ち着く「間」がないが、ある意味一番でかいのはそちらではないので良い。 テレビ組にとってmagiaは3話のEDで初出。劇場版では8話の最後の印象として映ると思う (その関係で1話冒頭を除いた?)。これは「前」「後」で分ける上では良い演出に見えた。なお、magiaはやや違うバージョンのフルサイズ。実はコネクトより好き。 再度書く感じになるが、個人的には「TV放映版をただ繋げた」というレベルよりやや調整が多いくらいのレベルだと思った。別作品とはちょっと言えない。例えばエヴァ劇場版、マクロスF劇場版などとはもちろん比べるべくもない。尺を大幅に短くしたりもほとんどしていない...

秋葉原を普通の人に紹介する的な

比較的「難題」の類だったので、とにかくどうするかーと考えつつ、ここではメモ。相手は女性。 ○ ヨドバシ とりあえず最初に。これを最後に置いたりするのはよくないと思った ○ T-ZONE DIY 自作。大体揃ってるのが説明しやすかった ○ 秋月 私が電子工作得意でないのだけど「何か部品がすごい」がわかればよかった ○ 裏通りの小さいお店群 雰囲気がわかれば。 ○ K-BOOKS一階 (全年齢側) 比較的ピンク色なので、どちらかというとふるい。とらのあな1階でも良い (むしろそちらのほうがある意味安全) ここで「行かなかった店」につながる条件分岐もある ○ COMIC ZIN とある人に連れられていった同人屋が役に立った。 萌系でない同人誌の割合が濃い二階フロアが使える。ある意味同人誌の起源的な説明はしやすい (肌色分多いとらのあなとかよりはずっと説明しやすい)。 ○ ドンキ AKBグッズとか、コスプレ比率の多さとか ○ 東京レジャラン二号店 今回はゲーセンが拘束条件のため。 ○ e-イヤホン 変態的値段のヘッドホンなど -- 行かなかった店と系統 ○ 成人向けコミック、アニオタ系の同人ショップ全般 ある意味アキバらしい部分があるんだけど。 ○ アダルトグッズショップ 行くとするとM'sの方が良いと個人的には思うが、まぁラブメルシーでも大差ない。 ちなみに成人向け同人フロアよりは女性多い印象 ○ 「魔法」が起こるメイド喫茶 あのテンション。 ○ AKB関連 知らないから。 ○ メロンブックス 成人向けとの境界が曖昧すぎるため危険。ある意味真相ついてる気もするんだけど。 ○ ゲーマーズ 単純に今回のルートとそりが悪かった。後から考えたらK-BOOKSよりこっちのほうが安全やな。 ○ Hey 今回の拘束条件にそぐわないゲームラインナップ。STGやってというのならこっちにする、が、……なにをやれと (STGは生き残ると長いし、死ぬと印象薄い。接待には大変向かない) ○ その他諸々 秋葉原について未だにわからないことのほうが多い -- 少し解説 結局何が秋葉原かなんてわからんので、総じて「普通見ないだろう...

ドラクエ10 ネルネルさんを倒した

イメージ
ストーリー上「一応仮のラスボス」と言って良いボスを倒した。ドラクエ9で言えばエルギオスを倒したところ 。ドラクエ9のエルギオスというのは「節子、それはラスボスやない。おまけや」と言えるレベルなので、このネルネルの説明は個人的には比較的 的を得ていると思う。 # 最近とある知り合いがそこでドラクエ9をやめてしまって僕は寂しいですよ。というか、ドラクエ9やってて「あのラスボスの名前なんだっけ……」と思う回数自体が、エルギオスのすべてを物語っている気がする。あのさぁ、やったことのない7のボスの方が頭に残るんですよ! (オルゴデミーラはドラクエ9の過去ボスとして出る。過去ボスとしては弱い方) さてドラクエ10に戻る。かかった時間は100時間くらい。とあるチームの人に色々たすけてもらっており、「そのレベルじゃ普通たおせねーよ」というショートカット的なクリアをいくつもやっている。そして寄り道は他の人よりだいぶ少ない。エンジョイしながらネルネルさんを倒そうとすれば、多分150時間は固い。チームの人でずっと戦力になる人が「えっレイダメまだだったの」という展開をチャットで見たりしてると、やはりネルネルさんはおまけなんだろうね。天魔や強ボスの方が強いらしいしね (この前強ボスを見た感じ、確かに強の方が圧倒的に強かった)。 # 多分「最短クリアタイム」という概念はドラクエ10では割と無意味。自己犠牲的にレベル上げをサポートしてくれる仲間とか、極端な話超強いほか3人を率いればネルネルさんまでひとっ飛びだから。100時間も結果論で、目標でもなんでもなかった。一部のやりこみさんはそれでも競うだろうけど、ルール作りは結構大変だろうね # リアルな人がいる仲間を連れないでのクリアというのはナンセンスな部分が多々あって、だから「ショートカット」という言い方はあまり成り立たない気もする。 ボス戦で私は明らかに戦力外のところなんだけど (武闘家Lv46というのは正直戦力としては全く足りてない)、幸いウイングブロウの2撃中1撃は相手の防御力に多分非依存の「固定ダメージ」であるため、たとい通常攻撃でダメージが入らない相手に対してもダメージが入るという性質が若干幸いした気がする (少量でも確実にダメージが入っていく。 たとえ強ボスでも )。後は他の3人が手練なので全て任せられた。僧侶、旅芸...

『認証技術』読んだ

認証技術 パスワードから公開鍵まで ぶっちゃけると 新版暗号技術入門 秘密の国のアリス の方がエッセンスとしては良い。 『認証技術』自体、和訳が2003年つまり9年前、原著は2001年発行つまり11年前のため、実例が非常に古いのに加えて、説明が日本語としてストレートでないのも気になる。ウインドウズNTとか2000のセキュリティの仕組みが今7とか8でどうなっているのかも知りたいところ。 良い点としては「常識としてこうだよね」と今一般的に前提とされている少し前から話を始めているのが参考になる。「〜ならば○○ということになる」的な話で、今では「〜」が条件として成り立っている話と成り立っていない話というのがあるとしたとき、現在発行される本やWebリソースで勉強すると、それ以前に理屈としてどういう議論が成立していたかを理解するのはすこし難しくなる。そういう地味なところを読むと、なんとなく筋のたて方の部分での理解がより深まる、気がする。 ただ、総じて、この本のボリュームに対して普通の人が得られる量は期待より少ない気がした。時間がなければ『暗号技術入門』を優先する方が良い。 個人的には『認証技術 その後』という本がほしい。ここで書かれている展望と現実がどう乖離したのか、とか、そういう話は現場で十何年という単位で働いている人によってしか伝わってない感じがする。

2012-10-11 と 2012-10-12の出来事

イメージ
○ 昨日 早朝5kmランニング、簿記3級。簿記は申し込んできた。来月試験。  仕事の方が散らかりっぱなし。何らかの着地点が早く見えるとありがたいんだが…… ○ 今日 早朝5kmランニング、簿記3級。そろそろ本試験風の問題を中心に解いていく。 比較的細かいところでよくわからんところというのがあるのだが、後は問題で修正する方が早いな。 仕事でサーバを複数台ほしいなぁなんていうことでKVMでごにょごにょやっていたらハマるハマる。全部解決方法が分かったから良いが、それにしても時間は有限なのだ。 「経験になった」という話にしてもいいんだけど、極論それは金にする時間を経験に代わりにぶち込んだという話でもあり、使えないバッドノウハウを積み込んでもなぁ、という微妙な気分に。まぁ、いつか役に立つと信じるしかない。 何か別件で話が進んだ。それにしても意思疎通というのは細かいところを突き詰めるとキリがない。 良く嘘はつかないほうがよい、という話があって、その理由の一つは「状態管理が非常に難しい」 (= 誰にどのような嘘をついたかを管理できない) という割とまともな話。でも似たような話として説明の詳細を省かないとにっちもさっちも行かないコミュニケーションというのは多く、それも同じ問題を抱えている (話さなかった、という状態を忘れると後でやられる)。 辛いのはそういう状態を管理できていると信じている人が出来てないときなんだけれど。 なお、 jettyの話 にはにがーい続きがある。よく調べたら必要なjettyのバージョンは7系である一方、ubuntuでパッケージとしてインストールできるのは6。試しにTomcatでやったらやりたいことが一瞬で出来た。枯れたドキュメンテーションはやはり重要 (Tomcatの方を読んでみると、翻ってjetty側のとあるドキュメントが「jettyもtomcatと同じように出来るよね!」という期待で書かれてていまいち検証されてないように見えるのが特に気になった) [DQ10] ピンモが衰退したので他のレベルアップ源を探していて、いくつかそれなりのもの。1職業目のLv40〜武闘家 カミハルムイ北から行ける落陽の草原でまだらいちょう オルフェア東のメイジキメラ / ビッグフェイス ランドン山脈頂上のフロス...

jettyのインストールごときで はまったり 困ったり した

ホスト名がtaritariだったのがいかん。 Ubuntu 12.04 LTS であれば、普通はjettyのインストールは簡単。 apt-get install jetty とかやる /etc/default/jetty で NO_START を 0、JAVA_HOMEを設定する これだけ。 ところがどっこいそのあと http://(host):8080/ で外からつないでも404が出るのだ…… おかしい。nmap localhostと打ったら 8080 に誰かいるのが間違いないし、lsofによれば一応それはjettyさんなのだ! ○ ヒントからわかる http://degreesofzero.com/article/19 netstat -antp 8080ポートが127.0.0.1向けにしか開いてない (上記の「外から」に注目) netstat偉大であった。むしろ私がばかであった ためしにlocalhostから wget 127.0.0.1:8080 とかやったら正しいwelcomeページが出た。ひでぇ (ssh したterminalでnmap localhostするだけではなく手元からもnmapをするべきなのを忘れてた。iptablesとか操ってる時は気づくのにねぇ) ○ jetty.host が 127.0.0.1 にマッピングされる /etc/jetty/jetty.xml に以下のような部分があるのを発見 <Call name="addConnector"> <Arg> <New class="org.mortbay.jetty.nio.SelectChannelConnector"> <Set name="host"><SystemProperty name="jetty.host" /></Set> <Set name="port"><SystemProperty name="jetty....

TARI TARI 見た

http://taritari.jp/ 良い意味で普通だった。平たく言うとハートウォーミングである。私はこの手の用語が苦手である 「いろいろやってみたいけど、なかなかうまくいきませんなー」な高校生の話。発表会で歌おうと人を集めたらトラブルばっかで結局全員で歌えず、地元のイベントに出場したら獲得した場所が超端っこで注目されず、文化祭で劇やろうとしたら文化祭が中止されるといった感じである。 まぁ現実ってそういうもんですよねー、みたいな展開が山盛りのところ(アニメ的)高校生テンションで「またがんばる!」みたいな感じにもってってしまうのが、なんというかアニメっぽい。最後にそれなりに実を結んでしまうのも、これまたアニメっぽい。校長どうなった。 ところで第一話でTrue Tearsの主題歌を合唱で歌っていて、無意味にダメージを与えるあたりが流石。そっちの記憶が薄らいでるのでアレなんだけど、アニメ的には傾向がやや近い気がする。 誰かが勇者になるでもなく世界が危機になるでもなく衰退した後でもなく、なんか日常風景的な何かを見たければ良いと思った。 坊主なめんなよ、かーつ # なお、敬意を表してというかちょうど思いついたので新しく作ったKVMインスタンスのホスト名がtaritariになった。

メモ NetworkManager と ifupdown の衝突に注意

自分のリアルなUbuntuデスクトップ上で KVM インスタンスをいくらか立ち上げたい、と思ってその前にブリッジ接続をどうのとやっていたら、 /etc/network/interfaces にeth0に関する設定が何も書いてない。えっ なんでだ……と思いつつ、とりあえず eth0 と br0 に関する設定をinterfacesに書いた。そしたら今度はネットに繋がらない。ifconfigで eth0 がDHCPサーバからアドレスを奪ってくる そのときに書かれていた設定がこちら。諸事情によりIP周りはいじっております。 auto lo iface lo inet loopback # 以下を追加した。それ以前は「何もなかった」 # (普通は iface eth0 inet dhcp とか書いてあるはず auto eth0 iface eth0 inet manual auto br0 iface br0 inet static address 192.168.0.20 network 192.168.0.0 netmask 255.255.255.0 broadcast 192.168.0.255 gateway 192.168.0.1 dns-nameservers 192.168.0.1 bridge_ports eth0 bridge_fd 9 bridge_hello 2 bridge_maxage 12 bridge_stp off これで eth0 がなぜDHCP接続しにいくんだろうねぇ、と。 で、分かったこと。 最近はNetworkManagerというのが入っていて、GUIとかからネットワーク環境をいじれるとかいろいろある (いろいろあるのでよくわからない。ログインユーザごとの設定みたいなのも出来る?) ifupdown の系統はどっちかというと古い設定的な (deprecated にはなってない) NetworkManager は一応 /etc/network/interfaces を見ている。そこに書いてあるインターフェースをどちら (NetworkManag...

人類は衰退しました(アニメ) 見た

見た。例によってドラクエ10をやりながらなので細かいところは見てない。やるきないです? (っ・ワ・)っ 全体的に何か奇妙な構成。前半の「なんぞw」感のままで良かったような。調理済みが動く……!同類誌……! お話の順序が割とめちゃくちゃで (多分意図的)、さらに特に最後2話が急に真面目で、ある意味で展開が早すぎる印象。具体的には、主人公含むキャラ全体に対して愛着沸く前にその印象を壊されたような感じ。まぁ、昔話として「かつてこのひとは暗かったんだよ」という話はよくあるもんだけど、その結果としてキャラのクセが「なくなった」のか「隠蔽された」のかわからないため、私としてはキャラ不信になりがちだった。主人公とか怖すぎてお付き合い出来ないレベル。信用できそうなのがある意味Y嬢 (同類誌の人)くらいじゃないのか。面白いんだけど、安心出来ないドス黒さが視聴後に残るってのは意図なんだろうか 26話ならあり得た

2012-10-10 の出来事

朝: 5kmランニング。やはり大通り沿いは排気ガス的な意味で問題がある気がする。あと、今走っているコースには途中駅前と学校前があるので、7時半〜8時に走り始めると通勤通学の人の通行「の」邪魔になる (モノは言いようである)。ついでに言うとだんだん寒くなってきたので着る服を考える必要もある。終わったあとは暑いんだけどねぇ。 昼: 諸事情で予定していた作業が出来なかったので教科書的なのを読んだり別の作業をしたりしてた。 Android SDK 2.3.3 に入ってるとおもわれる NFCDemo を動かそうとしたら微妙にハマる。まずguavaが入っていないので入れるのだが、libsではなくlibとやったらNoClassDefExceptionが出て「コンパイルは出来るけど実体を見つけてくれない」状況になっていた。それにしてもデモにしては外部のライブラリを無用に参照しすぎていてどうよと思った。 夜: 野菜を茹でた。生まれて初めてもやしのひげを取って料理した。ちなみに料理の頻度と本気度は予想通り下がってるのだけど、ちまちまレシピを見つつ小物を作って試してたりはする。 [ドラクエ10] 武闘家レベル41。 アップデートで一番不利になったのは先行するプレイヤーと比較してレベル上げが大幅にめんどくさくなったことだなぁと。狩場分散が主に美味しいポイントの抹消を中心に行われた影響。他の場所を美味しくした、という話はあるんだけど、実際上の利点はイマイチない。 メガザルロックフェスには参加資格がないので放置。代わりに装備品のスロットを25増やした。なんというバイオハザード。あのまま放置したら何か起こるんだろうか [ドラクエ10 おわり]

顎関節症

実は相当長いこと口を開けるときに「カコッ」と顎がずれるような感じがしていて、しかも何段階かそれがあった。症状に対する名前も「顎関節症」だというのが分かっていた。ただ放置してた。 で、今まで症状はあまり変わらなかったのだけど、会話するときに少し口が開き辛いという感じもずっとしていて (悪化したわけじゃない)、せっかくだし直すかー、ということで歯科医に行った。 おそらくはかみ合わせが悪いことが関係している。非常に長い期間 (それこそ3年とか5年とかそれ以上) そうだったというのと、わたしゃ元々かみ合わせが悪いところ、子供の頃に矯正をしてでも途中で辞めたって過去がある。で、少しかみ合わせが微妙なまま今に至ってる。多分それなんじゃね、みたいな感じだった。 とりあえず虫歯があったので治療し、そのあと型を取ってもらい、最後に夜寝る前に歯に被せるビニールカバーみたいなのをもらった。数日ほど寝てる間ずっとつけてるのだけど、確かに「感じ」良くなってる。 というわけでオチはないんだけど、参考まで。

リトバスアニメ1話

割と原作通りなんだよなぁ。アニメにするとこうも微妙なのかw どっかで「原作知らない人おいてけぼり」という話があった気がするけど、そもそもゲームの時点でガチでこういう展開なので、ある意味全員置いてけぼり。もちろん原作知ってれば……いや置いてけぼりだろ。 リトバスって最後の最後以外は正直そんなに面白くなかった、という記憶がある。ただ、最後の「ナンダッテー」がすごい。伏線がうまく絡み合ってる……という話でもなんでもなく、ナンダッテー。その少し前の段階から馬鹿っぽい話を連続で繰り返してるのに、唐突にそういう脳天気な展開が全部一度ご破算になる辺りからが重要っちゃ重要。一度すごく寂しくなる。ひとりではさびしいから、ふたりでまじょになった でもそういう話を考えると、昨今のアニメ事情には合わないような。前半でつまらなかったら今はまず見るのをやめるわけで、一話の「なんだこれw」感を100%そのままにしてしまったのは何だか失敗じゃないかなぁ。それに、リトバスは後半を推薦したとしても、全体としては神作とは表現された記憶が無い。 というわけで「微妙だなぁ、がんばれw」という感想。

ダークソウルのシナリオ的な

http://underworld2ch.blog29.fc2.com/blog-entry-2270.html ゲームやってても意味分からんからねぇ。曲解であってもありがたい。 ちなみにダークソウルは今でもオススメ。ただ、素で難しいので注意。変な武器使って戦おうとか思おうものなら地獄絵図。スモウハンマーとか 別の地域に行った時の「ぼや〜ん」というSEだけ売ってほしいなぁ。きっと電話に入れて通知音にするよ。 ぼや〜ん (゜Д゜)

2012-10-06と2012-10-07の出来事

日記的なものを情報量をなるべく落とさず、かつ関係者に迷惑をかけない形で書く方法を未だに模索してる。 一時期は書かないことでお茶を濁してたのだけど、要はそれは逃げでもあるし、また書かないと後から思い返す方法が本当にゼロになるので、何かヒント・パンくずだけは必要だと思う。 ○ 2012-10-06 IIJでAndroidセキュリティ勉強会?実はコンテクストをしっかり把握せず、単に発表者が知り合いなので行った。 http://www.zusaar.com/event/391153 この件は発表前にオフレコで本人からとある酒の席で話を聞いていて、その時点で「わお」と思ったもんだけど、具体的に話を掘り下げるとさらに「わお」と思う。 セキュリティに関する極意は実は大学の1〜2年のとき、つまり情報科学科に行く前にすでに教わっていた。「本気で狙われたらまずやられる。費用対効果を考えて」というもの。とあるセキュリティソフトの会社の人だったと思う。そういう筋の良い発言を当時からしている人々がいるなか、最近は過剰と不足のシーソーでその業界が回っているというのは頭がいたい。関係ないけどさっきこういうのが回ってきた。 ソフトウェア更新の休止について 個人的にはこのあたりの話 (記事の後半) は、牧歌的な時代が終わってリアルな世界が露出してきた、という解釈にしている。もともと問題はあったのだけど、結構長い間そこを放置していても良いという雰囲気があったかむしろ認識がされておらず、最近全く逆のうっざい方向に振れて、初期の適当な時期のツケも含めて全部来た、という。もちろん、振れ幅の大きすぎる領域で上記の開発者さんのように頭を痛めてる人は多いだろうな。 その後、少しロイヤルホストでまったりし、その後飲み会。発表者の人だけでなくセキュリティ界隈の話は個人的には具体的な仕事を通じてなんかやっておきたいと思う。 某博士課程の人がマレーシアいくんだって。うらやましいのぅ ところで最近私が仕事でやってたセキュリティ関係のfixの詳細が(もちろん私の名前付きで)公開されたそうだ。あは、あはは……あれはやばいよね その後、連続してサークルの飲み会に飛び込む。こちらは全く別コンテクスト。 ○ 2012-10-07 MtGのカードを売って秋葉原でDDRとダンエボ。...

氷菓

基本的にはアニメ。今ノベル読んでるんだけど、多分アニメ化されてる巻はアニメで良い。 ドラクエ10でレベル上げしてたりするときに見てた。というわけで案外表現を全部確認してない。最初数話に出た「私、気になります!」の過剰演出 (なんだそのツタは) とかは把握した。 ○ まず知ってる人向け感想 基本的に原作がラノベではないというのが作中からひしひし感じられ、確認したらやはりラノベではなかった。なんで気づいたかというと、推理部分があまりに出来が良かったから、というのと、ラノベってのはどちらかというとキャラ推しで入るはずなのに、キャラの魅力は京アニの絵でようやくついた、という感じだったということ。ヒロインのえるとか、ぶっちゃけウザいだろー、とか思ったら、原作は背の高い女学生が「気になります」と言っている状態になっている。つまり、昭和の清楚な娘かと思ったら押しが強すぎのウザいやつだったでござる、というのが、むしろ小説のみの印象なんじゃないかと思う。 言い方変えると、京アニすげぇ 別にそれは問題なく、むしろ「推理が結構すげぇ」というのは非常にプラスポイントだと思う。ああ、ただ、これ、CDドラマで良かったという言い方もできるね。 # こういうときに個人的に「気になる」問題として、そもそも原作小説に手が伸びる条件はあのキャラだったわけで、だからアニメ化の意味はあるのだけど、でもアニメっぽくないねあれ、という一種のジレンマ。『東方粉飾劇』 (東方キャラで粉飾決済の解説をするという同人誌) も、「なぜ東方キャラだしw」と思いつつ、きっかけはキャラなんだ。 ちなみにえるよりは好みは摩耶花の方だと思った。正直えるに興味が沸かなかった。気になりません。 摩耶花は毒舌などいろいろ設定があるみたいなんだけど、私の印象は「ああ、どこまでも幸薄い人だなぁ……」という印象で、とくにクドリャフカの順番編のおたまに関する愚痴の時点で萌えた。どこまでも成功率低い。里志にはスルーされる。なんという逸材だろうね! (21話のあと結局どうなったのかを実は把握してない。聞き逃した) ○ 見てない人向けの話 5話まで見て判断するのが良い。原作の『氷菓』がここで終わる。1話でダメそうならそれでも良い。非常に会話ベースなので、動きはない。 ミステリ・推理ものなのだけど、見ている方...

vim encryptionかかったファイル

をJavaでdecryptしたかったんだけど重要な詰めんところがわからずうまくいかんかった、という話。 vimで作ったファイルはblowfishというアルゴリズムを使っているというところまではよく、Javaもそれ自体はサポートしている。当然秘密鍵 = パスワードを私は知っている。 それで出来ると思ってたんだけど、ブロック暗号ってことでもう少し方式があるぽ。ECBかCBCか、CBCならIVが何か、またPaddingは、的な (よくわかってないんだけどね!)。具体的にはCipherを初期化する際の"Blowfish/???/???"がわからなかった。単体での"Blowfish"は正しいパスワードを入れても失敗する。 ちなみに単にblowfishで暗号化と復号化をセットでやりたいということであれば、これで十分。 http://tech.chitgoks.com/2009/07/15/encrypt-and-decrypt-using-blowfish-in-java/ 何か理解のレベルで間違ってるんだろうねぇ。ちなみにvimのソースもたどったがすぐに分かる感じではなかった。saltとかivとか書いてあるんだけど明らかな形で上の疑問に答えられないんだ。 どういうことをやりたかったかというと、単にそれで暗号化されてるファイルをモバイルで読みたいなぁと思っただけ。現状だと試したVimアプリはファイルを読もうとしたところでクラッシュする。 失敗したという記事はつまらないのだ

2012-10-04 の出来事

早朝 5km 書けることについてはあんまり何もしてない。色々と困りものである。 [DQ10] 他の人の圧倒的な存在感によりレイダメテス突破。俺ほとんど何もしてねぇ…… 1職業Lv40というスペックでは無理筋な世界。他の人は別職業とかLv50にできていたりLv40くらいにはなってたりする。うーむおそろしい。 ちなみにLv40の武闘家気合ほぼ全振りだと、テンション20のバイシオンありウィングブロウでトータル60〜80程度入る。おそらく僧侶二人の小瓶聖水がぶ飲みなら運が良ければ倒せるかもしれない、という感じ。聖女の守りスクルトその他総動員してもあの長期戦が60分のタイムリミット (しかも移動等含めて) で収まらない可能性もあるので、おそらく安全目に振ると「無理だからやめとけ」になる。 あとは形式上最後のボスだけなのだが、当然この状態では役に立たない。どうやらLv50に追加で数職業なんだよねぇ。とりあえずプランとしては戦士の勇敢スキルを上げて盗賊で爪にも振る、という運用になる。 ちなみに爪はスキル3しか振ってないし再振りが実装される以上、他の道を目指しても良いのだけど、このキャラのプランニングにそれは許されない。ツメとサングラスは責務となっております (だからメダルも追加で10必要) # なぜ: 察しがつかなければ単なるこだわりと理解するのが吉。 盗賊の鍵をゲット。まだメダル回収が進まず、ひらめきの指輪は取ってない。 銀の道具を作っては売る。B級になった。ランドン山脈で回収していると、鍛冶をしても銀鉱石は思うほど案外消費しないことが分かってきたため、貯めておいた銀鉱石をいくらか放出して金にした。金にするとようせいのひだねが手に入るようになり、鍛冶の回数が増え、銀鉱石の消費は若干増える。つまり売る量のバランスという話であった。 しかしほんとよく売れるなぁ。微妙に安くしてるという事情があるにしても。 ところで初めて☆☆☆が出来た。 [DQ10 おわり]

Amazon GlacierにPython使ってアップロード

暇でもないのだけどとれーにんぐの一環として遊んでいた。 まず簡単に出来るためにはPIPから最新のbotoを落とす必要がある。Ubuntu 12.04 LTSの2012-10-03時点のバージョンでは足りない。boto.glacierがない 現在PIPから取れる最新版でも一部ベーシックな機能が足りておらず、おお、とても先進的で微妙、と思った。具体的には boto 2.6.0 ではboto.glacier自体はあるが、create_archive_from_file にdescriptionを追加する引数がない。ええ、それ困るんじゃ、と思ったら最新の開発版ソースにはあるので、まぁいいか。 (description はアップロード後に「変更できない」ため、create_archive_from_file() はこの状態だと比較的出来ない子である) それはともかく、出来てしまえばアップロードは非常に簡単。ダウンロードはまだ試してない #!/usr/bin/python import boto.glacier import boto.glacier.layer2 ACCESS_KEY_ID = 変更してね SECRET_ACCESS_KEY = 変更してね layer2 = boto.glacier.layer2.Layer2(aws_access_key_id = ACCESS_KEY_ID, aws_secret_access_key = SECRET_ACCESS_KEY, region_name='ap-northeast-1') vault = layer2.get_vault('TestVault') assert vault id = vault.create_archive_from_file(filename=ファイル名をしていする) プログラミングする上でのKEY_IDとACCESS_KEYをゲット vaultというのをまずWeb上から作る、か、プログラムからも作れる (上記のは作っといた) アップロードするファイルを指定すると少しすると終わる...

鯛を待っていたら鯨が釣れて釣竿がヤバいでござる

という表題の件は重要だけどどうでもよくて、むしろ、そういえば私が非常に自分に対して低い評価をしがちであるという話を近辺の人に何度か指摘されることがあり、でもここを読んでる人の中には「こいつ態度でけぇw」と思っている人もいるようでなんとも良くわからない状態だよなぁ、と自分でも思っている。 実際のところ、全体的に、自分に対しても他のものごとについても低い評価をしているのは間違いないところで、一方で態度がでかいのについてはすみません。 良くわからないのだけけど、実は前者も後者も同じ背景事情があるんだろうなぁ、というところまではなんとなく察しが付いてる。一言で言うと「自分が『見ていない』ところに一流が潜んでいるに違いない」ということで、それは自分自身に対して、も含めてそうだと勝手に感じるらしい。そしてその結果として「自分の功績」というのも、私は適正に氷菓できない。……でも、なんでそうなのか、私、気になります。 まぁパーソナリティですからねぇ、なんて、会話で逃げてたんだけど、損は損だよなぁと。でもそのまえに態度でかいの直せ、って件については、はいすみません。 あんまり本件とは関係ないけど、こういうのは是非見習うべきだよね https://twitter.com/tkmc/status/253140963009101825

2012-10-01 と 2012-10-02 の出来事

○ 2012-10-01 日帰りスキーに行った夜の夢って荒ぶるじゃないか。翌日も何か感じが残るじゃないか。そういうのが残ってた。ついでに全身の微妙な筋肉痛も残った。 年金の支払をするということでコンビニに準備なしで行ったら1年分前払いなので額が小さくなく、一方容赦なく「現金オンリー」と言われ、しょうがなく銀行に行った。まぁ近いから。 年金も荒ぶってる分野だと思うけど、まぁね。そういえば確定拠出をなんとかしないと 某社行った。ダブルスレ違いを準備したら誰かとスレ違えただろうか。 [ダンエボ] DDRもKACの関係上やるべきなのだが準備が整ってなかった…… Follow Tomorrow、案の定思ったとおりには動かず「ムキー!」とか思ってたが、それでもMasterでAAが出た。むしろムキー! やはり最初の間奏部と「停止」後の部分で期待通りに体が動かない。他が動いたかというと微妙だけど。 なおKACにはダンエボでは出ません。興味と関係がない。全部課題曲をやる余裕すらない [ダンエボ 終わり] [DQ10] メギトリス攻略。 [DQ10 おわり] ○ 2012-10-02 さらに筋肉痛が進行した。つまり歳だ 昨日色々あってCEATECに行くことになった。見て回った。初めて見て回ったので微妙であるとかいう話は分からん。大企業ブースが平凡だという印象はあった。 無意味に面白いという話では4k対応の100m光HDMIケーブルとか言うのは割と面白かった。最もそれは運用の地味な解説がセットで初めて、という話であるけれども。 ASCIIの展示でミクがなんかやってたが、あれはひょろも氏のアレだった気がする。

ドラクエ10 ラフに進捗

レベル38 武闘家 (一つ目の職業) 職人レベル18 = 銀の木工刀まで作れる キーエンブレム7つ レイダメテス未攻略 深刻な金欠ニモメゲズ。魔獣ニモメゲズ レベル40になったあたりで黒宝箱の回収とレイダメテス攻略に乗り出せるはず。ひらめきなしに爪技使うとMP消費が早すぎて小瓶が全く足りない。そうすると概してコスト高のレベル上げにならざるを得ず、めんどい。銀の木工刀は☆☆で1300Gくらいである。 全キャラレベル50(以上)はまずやらないと想定して粛々と出来る範囲をやってる。 スキルを気合に振り分けているのでHP+40は近いのだが、代わりに爪スキルがタイガークローまでたどり着いていないこともあって色々中途半端なキャラになってる (タイガークローはレベル上げに便利なのだよ)。そんなんでも仲間にしてくれる人ありがとう! キーエンブレム7つ目はメギトリス。運良くHP190の僧侶Lv38という何かすごいのがいて、僧侶二人体制が回ってギリギリ倒した。自分のHPが144なので何か「負けてる」感じがすごい。いいのさ、後、2レベルさ。 # 多分武闘家と戦士でHPを上げていけば僧侶でもHP190になる。