投稿

11月, 2018の投稿を表示しています

少女革命ウテナを見た(TV版、劇場版)

20年近く残してた宿題がやっと、とりあえず終わった感じ。劇場版が1999年8月公開らしいから20年とは言わんけど19年?すごいな古びないな。コウシチャン・ディオールだな。 この作品について縁を書いておく。当時、同時上映のアニメの方だけTV版を見ていて、その流れで劇場版を見に行ったらウテナの方も見せられたのだ。もちろん当時、奥井雅美のOPの流れるCMは良く見たし、ラジオでも散々聞いたのでそういう意味でも覚えているが、それなら「変なアニメ」で敬遠するだけだ。大体、だいぶ最近になるまで実際「変なアニメ」という以上に思っておらず興味を掻き立てられなかったのも事実だ。歳が、このアニメの可能性に何故か今頃気づいたのだった。 ※ ちなみに、当の本命だったはずのもう一方のアニメの方はぶっちゃけ欠片も印象に残っていない。当初興味のなかったウテナの方だけすさまじいインパクトで「(゚Д゚)?」という感想を持って、今でも記憶に残ってるわけ。それに類似したことは当時最低でも3回あって、「七瀬ふたたび(ドラマ。「ヘンリー!」)」「カウボーイ・ビバップ」「Serial experiments lain」あたりは深夜枠で連続して放映されていた、お目当ての作品より強い印象が残っている。いやー、いまどき時空転○○○カを本気で名作と思うやつはいないと思うんだ。 劇場版の記憶の断片だけが今でも残っていて、当時は意味もわからなかったし(部屋の半分が水に満たされて主人公が泣くシーンとか、TVの黒薔薇編を見てないと部屋の下降がなんとなくウテナの深層心理に近づく暗喩であることはわからん)、また、作品全体としても何を伝えたいのかわからんというのが気になっていた(とりわけ車であって、荒野に抜け出すことがなんとなくであれ何を意味するのかはTV版の後半から最終回を見てないとわからない)。 エヴァ同様で、極論すると基本的に「うむ、TV版見てもわからん」だったがなぁ……。 当時のアニメは2クール、3クール当たり前という中で、伝えたい内容を筋立って描く代わりに、ほぼお遊び回とか、少しだけ情報が入ってくる総集編とかが含まれてて、今見ると基本的に間延びしている感じがして見ててだるいのが辛い。一方で、今のように1クールで整理してしまうと脇役の掘り下げが足りなくて味がなくなる(後からサイドストーリー的に足されるのは