るろーに残り二作見てきた
以下全てネタバレ 以前1作目を見たとき自分としては割と面白かった。というわけで、思い切って後半二作見ることにした。1作目をかなり忘れていてコミックのキャラも映画で思い出したと言うレベルなのだけど、感想だけ書いとく。 登場人物は原作で自分が抱いたイメージに概ね合っていた。志々雄真が合ってればそれでいーんだよ、という話もあるんだけど、宗次郎が宗次郎じゃないとそれはそれでダメだろ、みたいな。強いて言えばイメージの中野宗次郎はもっと細身かなぁ、という気がするけど、それは井之頭五郎がTV版で若干頬が細い件に文句を言うような無粋さがある。割と良いキャラの味付けだと思う。 次回予告が微妙にしょぼかったので心配してたがアクション(殺陣)が前作同様、なかなか良かった。 時間の都合上か、コミックでお馴染みの必殺技にまつわる演出は中途半端なものも多い。前回「なんだあの、バネでぴよーんみたいなジャンプwww」とかいう気分で見てた牙突以外に、なんというか縮地が想像よりしょぼいとか、そういうのが随所にある。二重の極みに至っては登場しなかった。 嫁が残念がっていたのは蒼紫で、確かに本作2作だけだと「ただのバーサーカーじゃねーかwww」と自分も思ったくらい何か微妙さはある。ヘタするといる意味あんのか、レベル。 全体として、十本刀や弥彦を含む、剣心以外のキャラの成長に関連するシーン、それに関連した戦闘シーンが簡略化あるいは省略されているので、原作知らないとまず理解が全く出来ない挙動 (宗次郎がケンケンしてるのあれ何みたいな) や、知っていても「えー」と思う演出がいくつかある。 伝説の最期編は特に不完全燃焼感が顕著で、目隠しおじさんは目隠しおじさんとしてしか出て来ず戦闘開始後うんちくなしで一瞬で退場し牙突零式も出ない。映画化2本でやるというのがかなり無理難題というのもあるかなぁ、という話は間違いなくある。ただ、十本刀が半数以上いる海岸側があっさり明治政府側の勝利に終わるのは、どう考えてもおかしいだろうと思う。ヒーローフラグ立ってるキャラはほぼ船の中なのに。 コミック読んだことがある人は見てみてもいい気がする。どっちにするか決めかねる場合はまず1本目を見るのだ。多分、主人公のやや不自然な「おろ」に慣れれば、全部見れる。